mixi & Facebook

公共交通機関が貧弱な四国に新幹線?

2014年4月19日

赤字を誰が負担する?

「赤字を誰が負担する?」という問題もあって、行政頼み、税金頼みになると原資は?赤字になった際の補填は?となりますよね・・・。
となると結局は地元住民になってしまいます。
ただ、その補填を地元住民だけで返済できる額ではなく最終的には国の負債が増えてしまうわけで、行くに行けず作るに作れず足踏み足踏みと。
税金となるとすべての人が一言もの申す!状態になりますし、どうなるかわからないものに税金を使うのは嫌でしょう。
 
「赤字を誰が負担する?」に対する答えですが、私からは補填策はありませんし、今のところ思いつきません。
 
私がこうブツブツ書くのは、周りがワイワイと言う事に意味があると思うんです。
お金と人が動けば大概のことが片付くと思うので、住民や企業が行政をわっしょい!わっしょい!と、せっついて商売がやり易くなればいいな〜と。
 
行政のやることに乗っかる。便乗する。もの申す。楽しめる。
これを遠慮なくできるようになれば、もっともっと松山が面白くなると思うんです。

1 2 3

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
* が付いている欄は必須項目となります。
時期や仕事の状況等でお返事に時間がかかったり返信出来ない場合もあります。
コメントの内容に関して必ずしも返信をお約束するものではございません。

CAPTCHA


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください