もう一つの問題として、プラグインの重複問題というものがあります。
例えば、私が制作しているテーマにはOGPの出力機能をつけています。
この機能については一つの売りではあるのですが、わざわざ同じ機能のプラグインをインストールしてしまうケースが何件か発生しています。
OGPの出力機能があることについて説明しているのですが、どうやら仕組みをよく知らない第三者のアドバイスによって、同じ機能でも「同じと思わない」といった事が起こっているようなのです。
表現の違いで勘違い、そして重複プラグインの導入へ・・・
例えば「FacebookなどのSNSで表示させるための機能をつけてます」と説明したとします。
ある日「SNSで書き込んだ際にサイトへのアクセスアップが期待できるプラグインがあるよ!」と誰かが別のプラグインを薦めたとします。さて皆さんはこれが同じ仕組みを持つプラグインだと想像できますか?
日本語の表現って難しい・・・問題は一つではない
「入れたプラグインを捨ててください」で済めば良いですが、重複問題が起こるケースの多くは、その他不要なプラグインもびっしり!という場合がほとんどです。
問題はそれだけではありません。相談の内容にも問題があります。発覚前の相談?クレームの第一報は「今まで動いていたのに、テーマが変だ。私は何もしていないぞ」という決まり文句で始まります。まあ大抵はプラグイン同士が喧嘩しているのでテーマは問題なかったりするのですが、ポイントは「テーマが変」ということなので、具体的にテーマが問題ではないという事を証明しなくてはなりません。
テーマに問題があるのか?入れたプラグインに問題があるのか?修正可能なのか不可能なのか?そういった事を調査するのはとても手間のかかる事です。